サケの稚魚放流会

2021.03.18


 昨日、学校前の木浦川にサケの稚魚を放流しました。...

能生中学校区キャリア教育の取組

2021.03.10

 今年度、能生中学校区の各小中学校で行ってきたキャリア教育の取組が一覧にま...

キャリア教育の取組は、ここから御覧ください。

学校だより第22号

2021.03.09

 毎月、第2・4火曜日に行っている「このうらあいさつの日」。よく晴れた今朝...

「風の子」は、ここからお読みください。

6年生、ありがとう

2021.03.05

 昨日、学習参観で6年生を送る会をしました。...

学校だより「風の子」第21号

2021.02.24

 先週には60cmほどあった雪も、週末の暖かさでほとんど溶け、グラウンドは...

「風の子」21号は、ここからお読みください。

フクロウが帰ってきました

2021.02.22

 今朝、出勤するとうれしいニュースが。...

わくわくプロジェクト 雪上サッカー

2021.02.19

 2日間の降雪でグラウンドには約60cmの積雪。朝までの天気がうそのように...

学校・地域交流会

2021.02.17

 昨日の午前、木浦公民館主催の学校・地域交流会を当校の体育館で行いました。...

笹ずしで地元の幸を満喫

2021.02.15

 フリー参観日の12日午後、多くの保護者も参加して、笹ずし作りを体験しまし...

学校だより「風の子」第20号

2021.02.09

 立春が過ぎてもまだ寒い日が続きます。約3か月間、私たちを和ませてくれたフ...

「風の子」第20号は、ここからお読みください。

ほけんだより

2021.02.02

 ほけんだよりを発行しました。今回は、環境健康委員会の発表や発育測定の結果...

ほけんだよりは、こちらからお読みください。

縄跳び大会 豆まき集会

2021.02.02


 今日の3時間目に縄跳び大会と豆まき集会をしました。...

神話でつながる3市の食を知ろう~糸魚川~

2021.01.28

 本日の神話にまつわる給食は、いよいよ「糸魚川」がテーマでした。まず、目に...

学校給食週間の特別献立4日目

2021.01.27

・野沢菜ごはん
・牛乳
・わかさぎフリッター...

真冬の佐渡おけさ

2021.01.25

 遅々として進まない原稿に頭を悩ませていると、体育館から「佐渡おけさ」の調...

神話でつながる3つの市を知ろう

2021.01.25

 学校給食週間3日目、今日は出雲の「ぜんざい」。
・牛乳...

学校だより第19号

2021.01.22

 先週の大雪以降、ほとんど積雪がなく、グラウンドの雪は70cmを切りました...

「風の子」第19号は、ここからお読みください。

雪と親しむ遊びをしよう

2021.01.22

 木浦小学校では、全校で楽しいことをする「わくわくプロジェクト」を行ってい...

環境健康委員会の発表

2021.01.20

 環境健康委員会の児童が、「かぜ予防」について発表しました。...

学校給食週間特別献立(2回目)

2021.01.20

 今日の給食は、学校給食週間特別献立の2回目、「出雲」がテーマです。...

書き初めをしました

2021.01.18

 1月15日、各教室で書き初めをしました。子供たちは、12月、冬休み中に練...

学校給食週間

2021.01.18

 学校給食の始まりは、明治22年に山形県で始まった昼食の提供と言われていま...

やっぱり、「子供は風の子」

2021.01.18

 大雪による3日間の休校を経て、15日に再開されましたが、給食物資が調達で...

12日、13日、14日は休校になりました。

2021.01.12

 近年にない大雪となりました。グラウンドは1.5m位の積雪で、写真のように...

今日から3学期

2021.01.08

 強力な寒波がやってきましたが、今日、3学期が始まりました。...

「新潟県いじめ等の対策に関する条例」

無線LAN工事

2021.01.07

 明日から3学期です。...

あけましておめでとうございます

2021.01.05

 新年、あけましておめでとうございます。...

門松を飾りました

2020.12.25

 児童玄関と職員玄関に門松を飾りました。...

今年も百人一首始めました

2020.12.22

 先週まで、職員室には1・2年教室から元気で明るいクリスマスソングが聞こえ...

あいさつの日

2020.12.22

 今日は第4火曜日、12月で2度目の「あいさつの日」でした。天も味方してく...

ほけんだより12月号

2020.12.22

 あと数日で2学期が終了し、冬休みに入ります。冬は感染症が流行するので、手...

ほけんだより12月号は、こちらからお読みください。

2日間、出張のフクロウ帰る

2020.12.18

 暴風雪で荒れたこの2日間、また煙突のフクロウがいなくなっていました。職員...

米粉チャレンジ第3弾

2020.12.18

 3・4年生は総合で、「風の子米」の米粉を使ったおやつ作りに挑戦しています...

やっぱり子供は雪が好き

2020.12.17

 昨日からの降雪で、グラウンドには10cmしか積もっていませんが、子供たち...

児童朝会 3・4年生の発表

2020.12.15

 今朝の児童朝会は、3・4年生の発表でした。...

帰ってきました

2020.12.09

 2日間外泊?していたフクロウが今朝、帰っていました。みんなに心配させてし...

きずな集会で話し合いました

2020.12.09

 昨日、「きずな集会」を行いました。みんなが気持ちよく生活するためには、ど...

全校で絵手紙を体験

2020.12.09

 7月に1・2年生が教わった絵手紙の先生から再びおいでいただき、全校で絵手...

学校だより「風の子」第16号

2020.12.08

 昨日の朝から、フクロウの姿が見えません。昼間はいつも、目を半開きにしてま...

「風の子」第16号は、ここからお読みください。

教育広報紙「かけはし」

2020.12.08

 県教育委員会から教育広報紙「かけはし」49 号が発行されました。今年度か...

教育広報紙「かけはし」は、ここからお読みください。

わくわく・どきどき 科学実験

2020.12.07

 今日、理科センター所長から指導していただき、第3回クラブ活動をしました。...

春が楽しみ!チューリップ植え

2020.12.04

 地域の方から、チューリップの球根をいただきました。12月3日(木)、早速...

フクロウが来てから1か月

2020.12.03

 先月の初めに、フクロウが来ていることに気付いてから1か月。どうやら、雨風...

サポーターを招いて収穫祭

2020.11.30

 11月27日、体験活動の講師や支援ボランティアなど、当校の教育活動を支え...

“もふくん”ありがとう。さようなら。

2020.11.26

 9月24日に、1・2年生のもとにやってきたウサギの“もふくん”とのお別れ...

ほけんだより 11月号(2)

2020.11.24

 ほけんだよりを発行しました。今回は感染症について掲載しています。...

ほけんだよりは、こちらからお読みください。

学校だより「風の子」第15号

2020.11.24

 木浦川に遡上したサケの採卵・授精を体験しました。毎年行っている命の学習で...

「風の子」第15号はここからお読みください。

サケの採卵・授精

2020.11.19

 今日、3・4年生は、木浦小学校伝統のサケの採卵・授精活動をしました。...

「木浦十二の舞」鑑賞学習会

2020.11.18

 木浦地区に300年以上前から伝わるという舞楽や神楽。その継承と後継者育成...

全校で手洗いの勉強

2020.11.17

 11月13日に、糸魚川市地域振興局の方に来ていただいて、全校で手洗いの勉...

糸魚川の民話紙芝居

2020.11.12

 校内読書旬間にちなみ、長年にわたり地元糸魚川の民話を発掘し、紙芝居などで...

給食に「マダイ」が出ました

2020.11.11

 今日の給食に、何と「マダイ」が出ました。新潟県の水産業の理解を深めるため...

ジオパーク交流学習会

2020.11.09

 11月6日に、市内全14小学校の3・4年生がビーチホールまがたまに集い「...

学校だより「風の子」第14号

2020.11.09

 眼前にそびえる烏帽子山はすっかり色づきました。...

「風の子」第14号は、ここからお読みください。

ほけんだより 11月号

2020.11.06

 気温がぐっと下がり、冬が近づいていることが感じられます。インフルエンザや...

ほけんだより11月号は、こちらからお読みください。

テーマを決めて討論しよう

2020.11.05

 2時間目に、5・6年国語の研究授業をしました。根拠に基づき相手が納得する...

カキの収穫体験

2020.11.05

 1・2年生はこれまで、生活科で栽培した野菜を調理したり、木浦の秋の恵みと...

「風の子米」販売が新聞掲載されました

2020.11.04

 先週、マリンドリーム能生で行った「風の子米」販売の様子が、上越タイムスに...

記事はここからお読みください

珍客来校

2020.11.04

 今日、中庭の煙突の中にフクロウがいました。給食の後、教頭が見付けました。...

3・4年 米粉チャレンジ

2020.11.02

 3・4年生は、総合的な学習の時間で、米粉にした「風の子米」の活用方法を考...

ようこそ、磯部小学校のお友達

2020.10.30

 1・2年生は以前、磯部小学校を訪問し、同じ1・2年生や3頭のヒツジと交流...

マリンドリーム能生で「風の子米」販売

2020.10.29

 今日の午前、子供たちが田植えと稲刈りをした「風の子米」を、地元の道の駅「...

学校だより「風の子」第13号

2020.10.22

 学校だより「風の子」第13号を発行しました。...

「風の子」第13号はここからお読みください

環境健康委員会の発表

2020.10.21

 目の愛護月間に合わせて、環境健康委員会の児童たちが「目に優しい生活」につ...

公民館でサツマイモ販売

2020.10.21

 先日の文化祭で、わずかな時間に完売したことに味をしめて?ではありませんが...

木浦わくわく文化祭

2020.10.20

 17日(土)、木浦わくわく文化祭を開催しました。今年は、新型コロナウイル...

このうら あいさつの日

2020.10.13

 子供たちのあいさつの向上を目指し、10月から第2・4火曜日を「このうら ...

さつまいもがたくさんとれました

2020.10.08

 昨日、1・2年生が春から大切に育ててきたさつまいもを掘りました。去年は、...

じゃんけん玉入れ大会

2020.10.08

 子供の企画でみんなが触れ合い、絆を深める「わくわくプロジェクト」。今日の...

学校だより「風の子」第12号

2020.10.07

 一雨ごとに涼しくなり、木浦の地では秋本番を迎えています。子供たちは、稲刈...

「風の子」第12号は、ここからお読みください。

10月は、いじめ見逃しゼロ強調月間

2020.10.06

 10月は、いじめ見逃しゼロ強調月間です。そこで、今日の全校朝会で校長がそ...

ほけんだより 10月号

2020.10.02

 朝晩は冷え込むようになり、1日の中で寒暖差が大きくなる日が続いています。...

ほけんだより10月号は、こちらからお読みください。

風の子米の稲刈り

2020.10.01

 今日、さわやかな秋晴れの下、稲刈りをしました。...

木浦の山の幸に感動

2020.10.01

 1・2年生は「クリ拾い」、3・4年生は「アケビ取り採り」をしたい。学校の...

第2回「風の子」学校運営協議会

2020.10.01

 昨日の午後、第2回「風の子」学校運営協議会を開催しました。...

ウサギの入学式

2020.09.25

 1・2年生は2学期になってから、ウサギの飼い方を調べたり、命を預かる覚悟...

校内マラソン記録会

2020.09.24

 心配された雨も落ちず、初秋のさわやかな天候の下、校内マラソン記録会を行い...

よくばりメニューの避難訓練

2020.09.17

「湯沸かし室から火が出ています。落ち着いてグラウンドに避難しなさい。避難開...

学校保健委員会

2020.09.15

 9月10日(木)に、令和2年度木浦小学校学校保健委員会を実施しました。今...

木浦小・南能生小合同宿泊体験学習

2020.09.11

 9月8日(火)から9日(水)まで、木浦小学校の5・6年生5人と南能生小学...

学校だより「風の子」第10号

2020.09.07

 台風の影響によるフェーン現象なのでしょうか、今朝から温かい南風が吹き、暑...

学校だより「風の子」は、ここからお読みください

ダイコンの種まき

2020.09.02

 暑さの中でも元気な1・2年生。2時間目にマラソンコースを走ったのに続き、...

ほけんだより 8月号

2020.08.31

夏休みが明けて、2学期が始まりました。暑い日が続き、感染症だけでなく熱中症...

「ほけんだより8月号」はこちらからお読みください。

今日から2学期

2020.08.27

 糸魚川市の小中学校では、多くの市町村で行われたような夏休みの短縮がなく、...

保護者や地域の皆様へ(文部科学大臣メッセージ)

夏休みの思い出 木浦学級

2020.08.24

 夏休みの残りがあと3日となった8月24日、PTA行事「木浦学級」が行われ...

学校だより「風の子」第9号

2020.07.22

 今日で1学期が終わります。コロナ対応で4日間の臨時休校がありましたが、6...

「風の子」第9号は、ここからお読みください。

1学期終業式をしました

2020.07.22

 今日の4限に1学期の終業式をしました。...

海釣り体験

2020.07.21

 7月17日(金)、梅雨の長雨が一休みしたこの日、毎年恒例の海釣り体験をし...

1・2年絵手紙教室

2020.07.15

 1・2年生は、講師を招き、初めての絵手紙に挑戦しました。...

天の川アート

2020.07.10

 子供たちに手伝ってもらって100枚ほど切り取った星型をつり下げてみました...

学校だより「風の子」第8号

2020.07.09

 梅雨の長雨が続いています。九州等、今回の豪雨で被災された皆様に心からお見...

学校だより「風の子」はここからお読みください

七夕の願い事

2020.07.07

 今日は七夕。玄関と廊下には、子供たちや職員が願い事を書いた七夕飾りが掲げ...

学習参観

2020.07.07

 今日は1学期末の学習参観でした。...

木浦川調査

2020.07.03

 今日、内水面漁業協同組合の方々から御協力いただき、3・4年生は木浦川の生...

パフォーマンス大会

2020.07.01

 6月30日の昼休み、第2回わくわくプロジェクトとしてパフォーマンス大会を...

きずな集会

2020.06.29

 6月26日(金)、第1回のきずな集会をしました。...

ふるさとクリーン活動

2020.06.29

 6月26日(金)の午後、ふるさとクリーン活動として、地元の鬼伏海岸のごみ...

「首都圏このうら会」から御寄付をいただきました

2020.06.25

 この度、「首都圏このうら会」が解散することになり、4万円を御寄付いただき...

首都圏このうら会解散のお知らせ

学校だより「風の子」第6号

2020.06.24

 梅雨になったものの晴天が続き、青空の下、烏帽子山の緑が日に日に深くなって...

「風の子」第6号はここからお読みください

水泳授業開始

2020.06.23

 今日、今シーズンの水泳授業を始めました。昨年度までは学校のプールを使って...

ボランティアによる読み聞かせ

2020.06.17

 新型コロナウイルスの感染防止対策のためお休みしていた読書ボランティアによ...

笹の葉取り

2020.06.11

 笹の新しい葉が大きく開いたのを見計らって、1から4年生が笹の葉を取りに行...

このうらスポフェス2020

2020.06.05

 今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、市内の全小学校が運動会を...

私たちの暮らしを守る仕事(1)

2020.06.04

 3・4年生では、社会科で私たちの暮らしを守る仕事について学習しています。...

私たちの暮らしを守る仕事(2)

2020.06.04

 消防本部の後、糸魚川警察署に行きました。...

中尾キュウリを植えました

2020.06.03

 校区の中尾地区に実が茶色の「中尾キュウリ」という伝統野菜があり、中尾にお...

家庭学習ガイダンス

2020.05.28

 29日(金)から6月7日(日)まで能生中学校区の小中学校が一斉に家庭学習...

かがやきカード

越の丸ナスを植えました

2020.05.26

 今日、1・2年生は、JAの方に教えていただいて、能生特産の「越の丸ナス」...

今日の体育は、野球

2020.05.22

 体育でベースボール型ゲームをしています。1から6年生が6人ずつに分かれて...

学校だより「風の子」第4号

2020.05.22

 学校だより「風の子」第4号を発行しました。...

学校だより「風の子」第4号は、ここから。

メダカのたまごを見てみよう

2020.05.19

 校長室前の廊下に子供の知的好奇心を刺激するものを置いています。...

「風の子米」の田植え

2020.05.14

 今年も3人の田んぼの先生から御協力いただき、今日、澄み渡った青空の下、全...

第1回学校運営協議会

2020.05.12

 糸魚川市は全小中学校がコミュニティ・スクールになっています。当校でも「風...

正願寺見学、たけのこ掘り体験

2020.05.11

 5月8日、総合的な学習の時間で新戸地区の正願寺を訪ねました。由緒あるお寺...

学校再開。今は、それが何よりうれしい。

2020.05.07

 4月25日から続いていた「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業...

「風の子」第3号はここから。

「また元気で会おうね」 黒板にメッセージ

2020.04.27

 1年生にとっては、入学してやっと慣れてきた学校生活でしたが、新型コロナウ...

だんご&花見

2020.04.24

 3・4年生は15日にだんごを作って、満開の桜の下でお花見を楽しみました。...

学校だより「風の子」第2号

2020.04.23

 強い雨風の中でも、正に水を得た魚のごとく国旗掲揚塔の先で元気よく泳いでい...

「風の子」第2号はここから。

1年生を迎える会

2020.04.18

 児童会主催で2人の1年生を歓迎する「1年生を迎える会」をしました。...

令和2年度 年間行事予定

2020.04.18

 令和2年度の行事予定です。今後、変更となる場合もありますので、御了承ください。

令和2年度 年間行事予定

緑の少年団入団式

2020.04.17

 緑の少年団の入団式をしました。...

令和2年度のグランドデザイン

2020.04.14

 令和2年度が始まりました。地域に開かれ、知・徳・体のバランスの取れた子供...

グランドデザインはここから御覧ください

学校ホームページ再開のお知らせ

2020.04.14

 4月1日に校務支援システムが切り替わったことで、それ以降の教育活動の紹介...

学校だより第1号

2020.04.14

 学校だより第1号を発行しました。...

学校だよりはここからお読みください

図書館開き

2020.04.14

 今日の朝学習の時間に図書館開きをしました。子供たちがいろいろな本を読むこ...

令和2年度 いじめ防止基本方針

2020.04.14

 「いじめ防止」と「いじめ見逃しゼロ」を全校体制で推進するために、今年度も...

令和2年度 いじめ防止基本方針

PAGE TOP