「昔遊び大会」を1月と2月に行いました。1回目は、14名の地域の方が来校し、いろいろな昔遊びを教えてくださいました。子どもたちは、あやとり、お手玉、おはじき、歌あそび、竹とんぼ、こま、メンコ、けん玉の8種類の遊びを楽しみました。はじめは、「できない。」「むずかしい。」と言っていた子どもたちですが、ボランティアの方から優しく教えていただき、少しずつできるようになってきました。「すごいね。上手になったね。」とボランティアの方から声をかけられて、とてもうれしそうでした。
難しいけれど、こつが分かって、繰り返し練習すればできるようになる昔遊びのよさや面白さをたっぷりと味わうことができました。
|