4年生 命を助けるって勇気がいるんだな NEW

2025.09.17

 9月9日(火)の3、4時間目に、新潟PUSH講座を行いました。新潟PUSHの近藤様より、「大切な人が倒れた時、あなたなら何ができますか?」というテーマでお話をしていただきました。動画を見たり、実際に装置を使って演習をしたりして、心肺蘇生の方法、重要性について学びました。子どもたちの振り返りには、「意外と疲れることが分かった」、「AEDの使い方が分かってよかった」、「疲れるけど、疲れてでも助けたい」という気持ちが表れていました。命を助けることには勇気がいるけど、勇気を出して人の命を助けたいという意欲が高まっていました。

4年生 クラブ活動が始まりました NEW

2025.09.08

 9月3日(水)から、子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が始まりました。4年生から6年生までの子どもたちが、それぞれのクラブで思い思いの活動を楽しみました。地域のボランティアの方から直接教えていただきながら、初めての4年生も安心して参加できました。笑顔や歓声があふれ、次回への期待がふくらむスタートとなりました。

4年生 こんな少しのジュースでも水がよごれるの?

2025.06.20

 6月11日(水)、上越環境科学センターから3名の先生に来ていただき、エコ...

4年生 1年生を迎える会をしました

2025.04.30

 24日(木)に1年生を迎える会がありました。4年生は、講堂の壁面の飾りつ...

PAGE TOP