3年生 上から見る私たちの糸魚川 NEW

2025.04.30

 社会科の学習で、学校の周りの様子について地図を用いて勉強しています。実際に地図と風景を見比べようという目的で市役所の6階へ校外学習に出かけました。方位磁針を使って、「こっちが北で南がこっち」と確認しながら糸魚川の街の様子をシートにまとめました。「工場がある」「山がある」「電車やトラックが通った」と、多くの気づきが生まれる校外学習となりました。

4年生 1年生を迎える会をしました NEW

2025.04.30

 24日(木)に1年生を迎える会がありました。4年生は、講堂の壁面の飾りつけとゲームを担当しました。ゲームは、担当の子どもたちが考えた「ばくだんゲーム」をしました。ステージ上でゲームの説明をする姿は、どの子も堂々としていました。また、他の4年生もわかば班のみんなをまとめようと、自分から声をかけている姿が見られました。
 1年生を迎える会が終わったあとの児童の振り返りには、「1年生がよろこんでくれてよかった」「6年生がみんなをまとめていてすごかった」「自分からすすんで声をかけることができた」などの感想が多く見られました。行事を通して、子どもたちの成長を感じることができました。

2年生 自分たちでつくる畑 NEW

2025.04.30

 「野菜を育てたい!」という声から、「まずは畑だ!」と16日(水)から取り組み始めた畑づくり。1週間後、会議を重ね、力を合わせ、子どもたちのパワーを総動員した畑の準備を進めています。

5年生 1年生を迎える会!がんばりました! NEW

2025.04.30

 高学年として臨んだ1年生を迎える会。まだまだドキドキしている1年生に,糸魚川小学校の良さ・楽しさをもっと感じてもらおうとここまで準備を進めてきました。5年生の役割は,体育館の飾り付けと学校クイズの出題でした。「1年生に喜んでもらいたい」という気持ちを込めて,色画用紙に描いたメッセージや輪飾りを丁寧に作成しました。前日,出来上がった作品を講堂に飾り付けると,とても華やかになり,子どもたちのやる気が一層高まりました。

令和7年度グランドデザイン NEW

2025.04.14

令和7年度のグランドデザインです。
 ご覧ください。

R7糸魚川小学校グランドデザイン.pdf

令和7年度年間行事予定 NEW

2025.04.10

令和7年度年間行事予定表です。
 ご活用ください。

R7年間行事予定HP用.pdf

PAGE TOP