4年生社会科校外学習

2024.05.01

信越環境サービス...

ウサギのクルンちゃん

2024.05.01

1年生みんなでお世話をしている、ウサギのクルンちゃんです。...

理科見学

2023.11.02

11月2日(木)に理科の「流れる水のはたらき・川と災害」の学習で校外学習へ...

社会科見学

2023.10.31

消防署では消防士のお仕事について教わりました。糸魚川市内には何人の消防士が...

全校ウォークラリー

2023.10.27

10月27日(金)に全校ウォークラリーを実施しました。...

綿の収穫体験

2023.10.26

宮平にあるアオさんの畑にお邪魔し、収穫のお手伝いをしてきました。...

学習発表会2023

2023.10.21

1年「ミラクル!ストーリー」...

学習発表会2023

2023.10.21

4年「災害 タイムトラベル」...

持久走記録会

2023.10.13

<1.2kmコース>...

稲刈りをしました

2023.09.05

九月七日(木)に、五年生が稲刈りを行いました。...

3年生 伝統芸能に挑戦!

2023.09.05

1学期の総合学習で地域の祭りのことを調べました。...

6年生修学旅行1日目

2023.06.20

マリンピア日本海...

6年生修学旅行2日目

2023.06.20

グランドホテルの朝食
2日目も、みんな元気です。...

3年生社会科校外学習

2023.06.02

6月1日(木)に、糸魚川駅周辺へ町探検に行きました。...

コットンプロジェクト スタート

2023.06.01

25日(木)アオさんから綿のことを教えていただきました。...

鍵盤ハーモニカ講習会

2023.06.01

5月24日(水)に鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。...

みどりの少年団 学校林整備活動

2023.05.31

31日(水)に学校林の手入れを行いました。ヒバの周りの下草を刈る作業で、毎...

4・5年生探鳥会

2023.05.29

5月26日(金)に探鳥会を行いました。...

運動会開催

2023.05.23

5月20日(土)に運動会を行いました。...

PTAつつじが丘整備作業

2023.05.16

5月13日(土)
PTAつつじが丘整備作業を行いました。...

春の恵みを堪能!

2023.05.16

5月10日(水)、山菜の学習をしにでかけました。...

田植え2023!

2023.05.16

5月11日、学校近くの水田をお借りし、田植えを行いました。...

宇宙桜お披露目式

2023.05.16

5月9日(火)に行われた「宇宙桜お披露目式」に参加しました。...

PAGE TOP