未来のパパママ応援事業 NEW

2025.10.24

10/15(水)に「未来のパパママ応援事業」があり、3年生が地域の親子と触れ合う機会を設けました。
最初は赤ん坊に近寄ることに躊躇している生徒もいましたが、次第に赤ん坊の可愛さに惹かれて笑顔で触れ合っていました。
実際の親子の話を聞き、赤ん坊と触れ合うことで、また一歩成長した姿を見せてくれました。
事業に参加していただいた地域の親子の皆様、事業を運営していただいた市役所の皆様、誠にありがとうございました。

中1チャンス NEW

2025.10.24

10/22(水)に中学校1年生と学区小学校の6年生が触れ合う「中1チャンス」事業を行いました。
中学生になって半年、1年生は自分たちが会を運営するということで、ひとりひとりが主体的な意識をもって活動していました。
小学校6年生も久しぶりに学校で会う先輩の姿に驚きつつも、楽しんで活動に参加していました。

教育広報誌「かけはし」65号

2025.07.14

県教育委員会より、教育広報誌「かけはし」65号の周知についてお知らせがあり...

かけはし65号QRコード.pdf

高校説明会

2025.07.11

7月11日(金)に、3年生と保護者の皆様に向けた高校説明会を実施しました。...

部活動地区大会報告会・県総体地区吹奏楽コンクール壮行式

2025.06.27

6月27日(金)に、部活動地区大会報告会及び県総体・地区吹奏楽コンクール壮...

教育広報誌「かけはし」64号

2025.06.23

県教育委員会より、教育広報誌「かけはし」64号の周知についてお知らせがあり...

かけはし46号QRコード.pdf

花いっぱいプロジェクト

2025.06.18

6月18日に、花いっぱいプロジェクトを行いました。地域の皆さんと一緒に学校...

6月9日(月)「SNSマナー講座」

2025.06.10

6月9日(月)に上越少年サポートセンターから講師をお招きし「SNSマナー講...

部活動地区各種大会壮行式

2025.06.06

6月6日(金)に、部活動地区各種大会に向けた壮行式を実施しました。...

6月2日(月)「体育祭」

2025.06.03

6月2日(月)に、天候不良で延期になっていた体育祭を実施しました。...

6月2日(月)の体育祭の実施について

2025.06.02

本日の体育祭は、予定通り実施いたします。
よろしくお願いいたします。

体育祭順延について

2025.05.30

明日の体育祭の順延について連絡させていただきます。...

R7 体育祭保護者案内(雨天順延).pdf

体育祭予行練習を行いました

2025.05.30

5月30日(金)に「体育祭予行練習」を行いました。明日本番の天候が心配され...

体育祭全体練習が始まりました

2025.05.27

5月27日(火)。いよいよ体育祭全体練習が始まりました。...

全校リレー練習を行いました

2025.05.22

5月22日(木)に「全校リレー練習」を行いました。...

応援練習が始まりました

2025.05.16

5月16日(金)、いよいよ応援練習が始まりました。...

体育祭に向けたリーダーたちの準備が始まっています

2025.05.14

体育祭に向けたリーダーたちの準備が始まっています。...

5月8日(木)「生徒総会」

2025.05.08

5月8日(木)に「生徒総会」が行われました。...

5月2日(金)「体育祭結団式」

2025.05.02

6限に体育祭結団式が行われました。...

4月25日(金)「生徒朝会:体育祭抽選会」

2025.04.25

生徒朝会で体育祭の団の組合せや応援席の場所ぎめ、応援合戦の順番ぎめの抽選が...

4月11日(金) 全校写真撮影 生徒会説明会・部活動紹介

2025.04.11

4月11日(金)「全校写真撮影」「生徒会説明会・部活動紹介」が行われました...

4月10日(木) 学校生活オリエンテーション

2025.04.10

4月10日(木)、2、3限に「学校生活オリエンテーション」が行われました。...

4月9日(火) 第31回入学式

2025.04.09

4月9日(火)、新入生と保護者のみなさんを迎え、地域の皆様が見守る中、「第...

PAGE TOP