東中ダイアリー__
2月17日(月)、アントレプレナーシップ講演会が実施されました。3年生総合、キャリア学習のまとめとして進めていた講演会でしたが、文部科学省のアントレプレナーシップ教育推進事業とタイアップし、講演いただける貴重な機会でしたので、全学年でご講演いただくことにしました。
初めに、3学年主任からアントレプレナーシップについて説明があり、その後3年生の総合的な学習のまとめ発表がありました。4人の生徒が地域の発展に関わる自分のアイディアをプレゼンにまとめ、全校生徒に向けて発表しました。
その後、講師の藤本様から、スタートアップの精神や考え方についてご講演いただきました。寒い中でしたが全校生徒が興味深く話を聞いていました。