東中ダイアリー__

第27回卒業証書授与式



3月2日(水)に第27回卒業証書授与式が挙行されました。マスクの着用やソーシャルディスタンスの確保・換気等を徹底しながら、実施しました。
卒業生は、感謝の気持ちと未来への決意の気持ちをもって、立派に「ハイ」と返事して卒業証書を受け取りました。
1・2年生は3年生のバトンを引き継ぎ、糸魚川東中学校をさらに発展させていく決意を胸に秘めました。また、感染対策のため、タブレットを活用して、画面越しに卒業生を見送りました。

卒業式当日の朝、卒業生の門出を祝うかのごとく、「フクロウ」も飛来してきて、卒業式が終わると同時にどこかに旅立っていきました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。



3月3日(木)の朝、1・2年生は卒業式の後片付けを行いました。準備同様、先生の指示以上に、自主的に考えて片付けを行ったり、隅々まで清掃したりする姿が見られました。

1・2年生の皆さん、本当にありがとうございます。

今日から卒業生のいない校舎で、1・2年生が新しい一歩を踏み出しました。来年度に向け、いいスタートを切れたのではないでしょうか。




2022年03月03日