学年から__
押上海岸に行って、石の学習をしました。いろいろな種類や形や大きさの石を拾いました。拾うたびに、「この石は?」と学芸員さんに教えていただき、ヒスイを見付けようとがんばりました。
学校に戻って、まず、「石のかお」の名前や特徴、性格を決めるくじを引き、それらのイメージから「石のかお」を制作しました。自分で拾った石や持参していただいた石を選んで、重ねたり置いたり並べたりしました。
どれも素敵な「石のかお」が出来上がりました。子どもたちの作品は、石のかおコンテストに応募する予定です。