学年から__

消防署へ見学に行ってきました。



 社会の学習で、消防署へ見学に行ってきました。消防署の中を案内していただき、通信指令室、仮眠室や浴室、倉庫などを見せていただきました。消防署の人たちは、24時間勤務しているので、お風呂に入ったり仮眠をとったりするために、いろいろな部屋があることが分かりました。



 また、通信指令室から指令がくるところをシミュレーションして見せていただき、地図が印刷されてすぐに出動できることも分かりました。素早く着替えをするために、長靴とズボンがセットされていたり、荷物を持っていても体で押して外に出られるドアが備えられていたりしました。



 防火服の着用体験もさせていただきました。大人用の防火服やヘルメットはぶかぶかでしたが、みんなよく似合っていました。重い服を着て、消火活動をする消防士の皆さんの大変さが分かりました。


2022年11月14日