学年から__
総合的な学習の時間では、「奴奈川姫と西海のつながり」を劇にして紹介します。昔の食器(土器)や狩りの道具、竪穴式住居などを見学して劇中の表現に生かしたいと、子ども達は興味津々です。伝説の奴奈川姫をテーマに、心に残る素敵な舞台になりますように。
~創作劇「ヒスイの郷」発信!!~ ヒスイの玉造りに汗を流す郷人と「武力より祈りを」と唱える姫。ヒスイの郷を治める奴奈川姫と出雲の大国主命の結婚。平和を願う気持ちは今も変わらず続いている。 本番の緊張の中、仲間を信じて声を張り上げた発表。全校の前で堂々と発表する姿は、輝きに満ち溢れていました。他の学年からは、「大きな声でしっかりとセリフを言っていた。」「楽しそうにやっていた。」などの感想をもらい、嬉しそうでした。