 県庁前で記念撮影
11月12日(木)、13日(金)の2日間は、子どもたちが待ちに待っていた修学旅行当日です。新潟立自然科学館、新潟県庁、マリンピア日本海はクラス全員で見学・体験し、新潟空港、新潟せんべい王国、白根グレープガーデンはグループ別行動てせした。 デンカビッグスワンスタジアムでは、スタジアムの見学をしたり、糸魚川出身のスクールコーチからお話を聞かせていただいたりしました。 どの施設でも、子どもたちは担任に頼ることなく、自分たちで活動を進行し、困ったときには、支え合って乗り越えていました。 帰りのバスが、あと少しで学校に着く頃になると、「もっと修学旅行が続けばいいのに。」「まだ、学校に着いてほしくない。」といった声が聞こえてきました。計画、準備、旅行当日まで、自分たちの力で作り上げてきた修学旅行が、大成功だったことを物語る言葉です。
|