3・4学年だより__
6月11日(水)に講師をお迎えして、リコーダー講習会を行いました。3年生は、初めてリコーダーを学習するので、基本的な事柄を分かりやすく教えていただきました。始めに講師の先生のきれいな演奏を聴いたり、いろいろな種類のリコーダーを見せていただいたりしました。想像以上に音色が美しく、自然と拍手が起こりました。
次は、リコーダーをふく強さやリコーダーの仕組みを教わりました。最初は戸惑う場面もありましたが、数回繰り返しているうちにふく強さも丁度よくなりきれいな音がそろうようになりました。講師の先生からきれいな音が出ているとほめていただきました。最後に手入れの仕方も教わりました。道具を大事に使うことは、上達には欠かせません。話を聞きながら、ていねいに作業しました。
これからのリコーダーの学習を楽しみにしている子どもたちです。今回、教わったことを大切にして、進めていきたいと思います。