6学年だより__
家庭科「まかせてね、今日の食事」の授業で献立を考えたり、ベーコンポテトを作る調理実習を行ったりしました。
献立を考える時間では栄養バランスや見た目、食べる組み合わせなどグループで相談しながら一生懸命考えました。考えた献立を栄養士の磯貝先生へ見せ、アドバイスなどをいただきました。細かいグラムまで考えて献立を立てたり、1食あたりの予算決まっていたりと栄養士の仕事内容についても学ぶことができました。子どもたちが考えた献立は3月に登場する予定です。
調理実習ではグループごとに時間配分や役割分担などを決め取り組みました。「前の調理実習よりもスムーズにできた」「前よりもじゃがいもの皮を上手にむくことができた」など以前の調理実習よりも成長した自分を感じることができたようです。