3学年だより__

社会科見学

消防署・警察署を見学しました



消防署では消防士のお仕事について教わりました。糸魚川市内には何人の消防士がいるのか、1日のスケジュールなど詳しく教えていただきました。通信指令室や仮眠室などの署内の部屋や消防車、救急車についても説明してもらいました。



見学中に緊急指令が入り、出動する様子も見れました。
素早く出動の準備をしている姿は緊迫感があり、子どもたちも真剣に見ていました。
私たちの生活が、このように守られていることを感じることができました。



警察署では、上早川の土塩派出所の方から、上早川の新潟県内の警察官の人数や警察署の数、装備品についてお話を伺いました。
パトカーにも乗せてもらい、サイレンや無線機などを見せてもらいました。
私たちの生活を守るお仕事について理解を深められた1日となりました。


2023年10月31日