4学年だより__
信越環境サービス資源ごみの分類方法や分け方などを教えていただきました。教わりながら、私たちのゴミの出し方を、もっと丁寧にしなければならないことに気付きました。
糸魚川清掃センター糸魚川市で出たゴミを、どのように処分しているのか教えてもらいました。環境への影響に配慮して、高温で燃焼させるそうです。子ども達は大きなクレーンに驚き、その動きを食い入るように見学しました。
大野最終処分場ゴミの行方、最終的に処分されている場所や方法について学習することができました。これからの生活において、私たちがゴミをどのように出したらよいか、また極力資源として利用できるように考えるよい機会となりました。