1学期のPTA活動から

6月13日(日)普通救命講習(AED)含む講習会

夏休みのPTAプール開放に向けて、

備えあれば憂いなし

でも役に立つ機会がないことを願って

糸魚川消防本部にて
7月31日(土)PTA親子清掃

校地内の雑草がきれいになりました。

雑草が増えてきたグラウンドにも、雑草が1本も

なくなりました。

お疲れ様でした。

2学期のPTA活動から

9月 7日(火) 下早川小学校PTA規約・役員選考内規改正 
          運営委員選出数・選出時期等及び,三役・会計監査員選考等

9月16日(木) 糸魚川市学童親善陸上大会参加協力テント運搬

10月23日(日) 文化祭ふれあいバザー運営 収益金 41,225円

12月 2日(木) 第2回地区懇談会 全体協議・地区別協議(三役候補選出他)
12月10日(金) CAP大人ワークショップ 教職員・保護者10名参加
いじめ・虐待・痴漢・誘拐・性暴力など,あらゆる暴力から自分自身を守るために開発された人権教育プログラムの学習
講師:CAP・じょうえつ
\\Ds20107\教職員共有\写真館\学校行事\H22年度学校行事\12月CAP保護者ワークショップ\IMG_4467.JPG
12月22日(水) PTAだより 第96号発行