4学年からのお知らせ
5月10日、糸魚川警察署へ校外学習にでかけました。警察の仕事をはじめ、自転車の乗り方を教わったり、警察官の装備品を見せいていただいたりしました。子どもたちもよく話を聞いてメモを取っていました。24時間365日、私たちの安全を守ってくださっているのを実感した子どもたちでした。
パトカーにも載せていただきました。トランクには何が積んであるのかな?サイレンや赤色灯はどうやって作動させるのかな?実際にマイクを使ってみた子どもたちも。いつもパトロール、ありがとうございます。
警察署には道場があります。ここで、日々訓練に励んでいらっしゃるそうです。たくさんの子どもたちの質問にも、丁寧に調べて答えていただきました。自分でも気を付けて、事故や事件に巻き込まれないようにしよう、との振り返りもたくさんありました。