学校からのお知らせ__

6月9日(金) 2年体育「しっぽ取り」



ルール説明

 体育の授業の始めは、ウォーミングアップと運動量の確保をねらい、低学年では簡単なゲーム(遊び)をします。

 今、学校では、新体力テストの練習や計測を実施していますが、その前のウォーミングアップとして低学年は「鬼ごっこ遊び」を取り入れています。



体育館中を走りまわります

 左右の腰にスズランテープで作った「しっぽ」を短パンやズボンにはさみ、赤対白で取り合いをします。

 自分のしっぽを獲られないように、相手のしっぽを獲りに行きます。自分のしっぽが獲られても、相手のしっぽを獲りに行ってもよいです。

 体育館中を走り回り、追いかけ、逃げ回ります。このハラハラ感ドキドキ感が遊びを盛り上げるのですね。



あー楽しかった!

 タイムアップになると、疲れて体育館にゴロンとしてしまいます。逃げた、獲ったと、しっぽを見せてくれます。

 遊びの中では、子供たちって、本当に疲れ知らずなのですね。寝転びながらも、満足げな顔がたくさん見られます。


2023年06月12日