学校からのお知らせ__
ALTは、カレーが大好きです。 お店で、カレーの材料を買いましょう。 カレーライスは、子どもたちも大好きなメニューです。 「『ジャガイモ(ポティト)』と『豚肉(ポーク)』を入れたカレーを食べてほしい」「『鶏肉(チキン)』がいいよ」など、材料を考え、買い物客と店員に分かれ、英語で買い物をします。 そのために、I want ~.、材料の英語、あいさつ、お礼を会話します。 4年生は、ノリノリです。
たくさんのお店がありますが、欲しい材料を売っていないところもあります。たくさんのお店を巡り、会話をし、材料を手に入れなければなりません。 今日は、たくさんのALTが4年生の授業を参観しに来られました。 「グレイト」「ワンダフル」など、第2音楽室が、お褒めの英会話とカレーの材料の単語で溢れています。
30年以上前は、英語を英語らしく話すことに抵抗を感じる子どもたちがたくさんいました。 時代の変化でしょうか、どの子どももネイティブの発音をまねて、ジャパニーズイングリッシュではない英語で会話しています。 ご家庭でも、英語で会話するのも面白いかもしれませんね。