学校の様子__

PTA講演会(学校保健委員会)



 6月25日(水)、PTA保健教養部主催の講演会(兼学校保健委員会)が行われました。今回は上越教育大学の田中圭介准教授を講師に招き、「ゲームやデジタル機器との上手な付き合い方を考える」をテーマに、全校生徒・保護者対象にご講演いただきました。



 ご講演の中で、「ゲームやデジタル機器の利用時間を減らすには、他の関心あることや生活を充実させる時間を増やしていくと、結果的にゲーム等の時間が減る」というお話が印象に残りました。  
 また、講演の中では「今ここ訓練」という心理学のワークを行いながら、日常の一つひとつの時間を大切にし、そこに意識を集中して取り組むことが重要との話もありました(例えばポテチを食べるときはポテチ一つひとつの味に集中して食べるなど)。大変参考になるお話ばかりでした。
 お忙しい中青海中にご来校いただき、ご講演いただいた田中先生、講演会を運営していただきましたPTA保健教養委員会の皆様、誠にありがとうございました。




2025年06月25日