学校の様子__
12月19日(木)と25日(水)に「糸魚川市中学校生徒会交流会」が行われ、市内4中学校の新生徒会役員がリーダー研修に参加しました。19日(木)の第1回交流会では、オンラインで話し合いの基礎を学び、25日(水)の第2回交流会では、能生中学校で、他校生徒との交流活動や、次年度の生徒会活動の取組を話題とした話し合い活動に取り組みました。
この交流会に参加した青海中の新生徒会役員は、他校のリーダー生徒とのかかわりや様々な話し合い活動を通して、リーダーとしての意欲をさらに高め、具体的な活動のアイデアをいくつもお土産として持ち帰ることができました。この交流会での学びを、ぜひ次年度の生徒会活動の発展に生かしてほしいと思います。 この交流会を運営していただいた能生中学校の皆様、リーダーとして重要な様々なことを教えていただきました講師の先生に、深く感謝いたします。ありがとうございました。