学校の様子__
10月30日(水)、令和6年度の学校保健委員会講演会が行われました。今年度は、新潟リハビリテーション大学の大矢 薫先生を講師にお迎えし、全校生徒と約20名の保護者でレジリエンスについて学びました。(レジリエンスとは「折れない心・くじけない心」という意味)
講演では「折れない心を手に入れるためには、(1)計画して実行 (2)長所(強み) (3)コミュニケーション (4)問題解決力 (5)気持ちを落ち着かせる の5つが大切である」とのお話がありました。 講演の内容が、一人一人の具体的な状況や場面と密接にリンクしており、大変参考になりました。 遠く村上市から青海中までおいでいただき、ご講演いただいた講師の大矢先生に心より感謝いたします。また、運営にご協力いただきましたPTA保健教養委員の皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。