 県大会女子団体準々決勝を前に円陣を組む女子剣道部
7月15日(土)、16日(日)に各種競技の県大会が行われ青中生が大活躍しました。 卓球では男女個人戦に出場し、男子が見事5位と8位に入賞して北信越大会出場を決めました。快挙です。 剣道では男女団体戦と女子個人戦に出場し、女子団体は1回戦、2回戦と勝ち抜いて準々決勝に進出。準々決勝では5組の対戦全てが引き分けで、延長の代表戦となりました。見ているだけでも緊張が走り、胸が苦しくなるような場面に、本校の大将は堂々と戦っていました。日常でこんなに緊張感のある場面はまずありません。私もいい試合に立ち会わせてもらいました。準決勝進出とはならなかったものの、県ベスト8は立派です。 水泳は入賞とはならなかったものの、自己ベストを記録し、立派なレースでした。 生徒たちは、選ばれた者しか立つことのできない大舞台で、堂々と戦い、大きく成長してくれました。
|