文字式はかなり難しいです!! でもやり方がわかればとてもらくにできます!! 基本的には文字式には a,b,x,y を使います!!!
注意:他にも様々な文字を使います。
例
(1)a+a=2a これはaがふたつあろことをあらわします! 必ず数字を先につけます 1はその文字で表すので1a=aとなります。
(2)2a+3a=5a これは2つのaと3つのaが合わさって5つのaがあるということを表します!
あとは問題をといてみよう!!!