学校から__

1年生 「こうちょうせんせい!ヤギさんをかわせてください!」



6月に校長先生に「ヤギを飼いたいです!」という気持ちを全員で伝えましが、ヤギについての知識や1年生の学校生活の様子から、「学校のルールを守ったり、先生のお話を聞いたりしないと、ヤギさんのお世話ができないよ」と校長先生からお話をしていただきました。
そこで、生活科の時間に「ヤギさんのために自分たちが出来ることはなんだろう?」をテーマにグループ毎に分かれ調べ活動を行いました。子どもたちなりに、「好きな食べ物」「好きな遊び」を調べました。



7月14日(月)昼休みに、校長先生に2回目のお願いをしに行きました。調べて分かったことを、自分たちなりの言葉で一生懸命伝えました。かがやき学年の飼いたい気持ち(命を預かる覚悟)が校長先生に伝わり、飼う許可をもらうことができました。
2学期からは、いよいよヤギを迎える準備を行います。一人一人が輝けるような活動にしていきます。保護者の皆様には、休日のヤギの世話のご協力をお願いします。



【お願い】
ヤギの寝床用のわらやおがくずが必要です。お持ちの方がいらっしゃいましたら譲って頂けないでしょうか?また、お知り合いで譲ってくださる方はいらっしゃらないでしょうか?
細かく刻まれたわらでも構いません。情報がありましたら、能生小学校にご連絡ください。


2025年07月22日 大瀬 孝志