学校から__

6年生を送る会1

6年生を送る会



3月6日(木)、6年生を送る会が行われました。

5年生が中心となり、会を企画・運営し、1~4年生の皆さんがそれぞれの役割を分担して、準備を進めてきました。

1年生は、6年生の入場のエスコートです。1年前の4月には6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで入場していたことを思い出します。今日は、逆に6年生のお兄さんお姉さんたちをリードするように、入場しました。



わかフレ班でのゲームタイムは、4年生が担当しました。

4年生が司会進行を務めて、二つのゲームが行われました。

一つは、6年生の名前の頭の文字を使って、6年生をほめほめするゲームです。「○○○○」の最初の文字に言葉を付け足し、その人をほめほめするゲームは大盛り上がり。出来上がった作品は、ぜひ卒業式にて紹介したいと思っています。



もう一つのゲームは、新聞紙渡りゲームでした。各わかフレ班に配られた新聞は、人数分+もう1枚。1枚に一人乗っかって、余っている1枚を置いたらみんなで移動。すると、また1枚新聞が残るから前に持っていって、また移動。その繰り返しで、制限時間内にどれだけ前に進めるかを競い合いました。息がぴったり合っている班ばかりで、大接戦でした。


2025年03月07日