学年の活動_5年生_

能生PRクッキー販売活動~直江津三八の市にて~

能生PRクッキー販売活動~直江津三八の市にて~



2月28日(金)、5年生きぼう学年の子どもたちが、直江津の三八の市に出かけ、能生をPRする「オリジナルクッキー」の販売活動を行いました。

温かい日差しが降り注ぐなか、販売活動がスタートしました。

能生のPRチラシを持ちながら、三八の市を歩き、お店の方やお客様に積極的に話し掛ける子どもたち。

足を止めてお話を聞いて下さる方もいれば、忙しそうに足早に去って行ってしまわれる方もおり、子どもたちの底力が試されていました。



どんなふうに対応するだろうと子どもたちの様子を見ていると、さすが、先週マリンドリーム能生での販売活動を経験している子どもたちでした。

「今ちょっとよろしいですか。」と優しく話しかける子どもがいたり、実際にクッキーを持ちながら宣伝して、クッキーをお買い求めいただいたりと、子どもたちで工夫しながら活動を進める様子が見られました。



用意した、能生名物のカニのイラスト入りの1枚300円のオリジナルクッキー100枚は、約40分で完売しました。

「意外と能生のことを知ってくれている人が多かった」
「人に伝えたいことを聞いてもらうのはたいへんだった・・・」
「たくさん売れてうれしかった。すぐに食べてくれている方もいた」
など、活動を通して感じたり考えたりしたことの振り返りは、午後の学習参観で行うとのこと。

「食」をきっかけとして地元能生地域のよさを広める活動に没頭した子どもたちでした。


2025年03月05日