学年の活動_5年生_

マリンドリーム能生で「クッキー」販売活動

マリンドリーム能生で「クッキー」販売活動



2月21日(金)、5年生が総合の学習の時間に、「せっかく能生に来たんだそい、○○食べていきない」の活動の一環として、菓子屋さんにご協力いただき開発した「PRクッキー」の販売活動を行いました。

会場は「マリンドリーム能生」のフロアをお借りしました。



たくさんのお客様が来て下さるか不安に思っていた子どもたちもいたようですが、予想以上にたくさんのお客様が来られて、クッキーをお買い求めいただきました。

当初の予定の販売枚数を超えたため、28日(金)のために取っておいたクッキーも急遽販売することに。

活動を終えたあと、学校へ戻り、活動を振り返りました。



今回は、地元が会場であったため、保護者や地域の方々が多く購入していただいたとのことでした。

追加のクッキーの枚数をどうするか、販売活動はこのままでよいか、PRの方法ややり方はどうだったか・・・。活動を通して、考えることがたくさんあります。

今回の活動を踏まえて、28日(金)は、直江津の「三八の市」での販売活動に挑みます。



<直江津 三八の市での販売活動>

日時:2月28日(金)

会場:直江津地区「三八の市」中央付近

時間:8:45頃~10:00までを予定

品物:「能生PRクッキー」 限定100枚 1枚300円で販売


2025年02月26日