学校から__
1月20日(月)は、「1月のジオ給食を味わおう」デーでした。<今日のメニュー>・ご飯(糸魚川産コシヒカリ)・弁天岩の吹雪汁・里芋の和風グラタン・アスパラ菜のサラダ・アルビレックス牛乳今月は、能生産の「さといも」と「アスパラ菜」、「冬の吹雪の中の弁天浜をイメージしたお汁」を味わいました。
昨年11月に、令和6年度新潟県学校給食優良学校等の表彰があり、糸魚川市能生学校給食センターが学校給食優良学校等として表彰されました。今日は、給食の様子を新潟県教育庁の方が視察に来られ、5年生の給食の準備の様子を見ていただいたり、一緒に給食を食べていただいたりしました。
栄養教諭からは、本日の食材である「アスパラ菜」について、実物を子どもたちに提示したり、生産者の方のお話をムービーで紹介したりしていただき、新たな食材のおいしさを知りながら給食をいただきました。