学校から__

フウセンカズラ高齢者見守り隊お楽しみ交流会(3・4・5年)2

フウセンカズラ高齢者見守り隊お楽しみ交流会(3・4・5年)2



お話タイムでは、家庭科で習得した煎茶を入れる経験を生かし、子どもたちが地域皆様にお茶を点てていました。



大人に対してお茶を入れてお出しする経験は、今なかなかできないことかもしれません。また、そのお茶を丁寧にお客様にお出しするという作法やマナーにも気遣いが必要です。

そんな意味でも、この交流会で地域の皆様にお茶を点ててお出しするという経験は大変貴重なことだと感じました。



交流会の最後には、劇チームによる「ももたろう」が披露されました。

地域のお年寄りの皆様に注意喚起したいという気持ちから、オレオレ詐欺にだまされそうな「ももたろう」のお話を劇にして、楽しく伝えていました。

終了後には、地域の皆様から「楽しかったよ!」「上手だったね!」と声をかけられ、子どもたちは満足そうでした。

地域の皆様への子どもたちの温かい愛情も伝わってきた交流会となりました。

参加してくださった地域の皆様、ありがとうございました。
また来年1月には、1・2・6年生との交流会が予定されていますので、その際はよろしくお願いいたします。


2024年12月17日