学校から__
12月12日(木)、能生中学校区4小学校の5・6年生(能生小は6年生のみ)が集い、合同体育を行いました。1回目は、市親善陸上大会前の9月に南能生小学校で実施し、今回は2回目でした。今回は、能生体育館が会場となりました。先回と同じグループでの活動のため、スムーズに活動に入ることができました。
各グループで円を作って、輪を崩さないようにフラフープを回していったり、二人一組になって、手押し相撲や足を開け閉めしながらジャンプしたりと、ウォーミングアップで心と体を温めました。その後、折り返しリレーでしっかり走って体をほぐした後、今回のメインイベント「ドッジボール」となりました。
4校の子どもたちが入り乱れての「ドッジボール」は、とても迫力がありました。6年生ともなると、投げるボールの速さにびっくりしながらも、そのボールをいとも簡単にキャッチする子どもたちもたくさんいて、たいへん盛り上がった活動となりました。来年4月からは、一緒に能生中学校1年生として仲間となる子どもたちです。活動している様子からも、すばらしい学年になりそうだなと実感できる活動となりました。