学校から__
11月19日(火)、12月11日に開催を予定している「能生小縁日」の準備タイムの2回目でした。1回目で、各班で出し物を何にするかを決めて、今回は具体的な準備に入る時間でした。
各班、6年生がリーダーとなり、役割分担や準備するものの確認、ルール作りや会場の設営方法等、意見を出し合いながら決めていました。
昨年度の「チャレンジ・ランキング」の行事をアレンジしながらの「能生小縁日」となります。チャレンジする種目があったり、お祭りの縁日のような楽しむゲームがあったり、子どもたちの考えたお店があったり、今から楽しみです。保護者の皆様からも、出店を計画していただいています。子どもたちの思いや願いから実現した「能生小縁日」です。150周年の記念の年を締めくくる楽しい行事になるよう、準備を進めていきます。