学年の活動_4年生_

サケの採卵・受精体験活動

サケの採卵・受精体験活動



11月15日(金)、4年生がサケの採卵・受精体験活動を行いました。講師に理科センターの先生をお迎えし、先日の事前学習を経ての人工授精体験活動です。

まずは、メスのサケの体を丁寧にふいてから、お腹を裂き、卵を取り出しました。メスのお腹には、たくさんの卵が抱えられていて、先生の指導を仰ぎながら優しく優しく取り出しました。



次に、オスのさけの体も丁寧にふいて、オスの体から精子をしぼり出し、採卵した卵にかけました。



その後、精子と卵がまざるように、やさしくまぜ、カップ1ぱいの水をおぼんに入れて、再度やさしくかきまぜました。

そして、卵を水槽に移して、作業は終了しました。

サケの命を預かった4年生です。これから、大切に命を育んでいきます。


2024年11月18日