
能生小学校は、明治7年7月15日、第5中学区公立第16番小学能生校として誕生しました。
150年もの月日が流れても、今も変わらず、能生小学校には子どもたちの元気な声が校舎に響いています。
そして、150年のお祝いの日を、自分たちの思いや願いがこもった給食でお祝いしたい!と、健康委員会が中心となり、記念献立を考えました。
子どもたちが創り出したメニューは、「能生の海の幸まんさい献立」です。 <記念献立メニュー> ・コシヒカリごはん ・わかめのみそ汁 ・まこちゃんうどんサラダ ・めぎすの米粉揚げ ・牛乳 ・いちごクレープ
お昼の放送の合図で、全校で牛乳で「かんぱ~い!!!」 みんなで能生小学校の誕生日をお祝いしました。
|