
7月2日(火)午後、学習参観・メディア研修会・第1回民生委員児童委員、主任児童委員、人権擁護委員懇談会・学年懇談会とい、たくさんの行事が開催されました。
5限の学習参観では、全学年「人権教育、同和教育」の授業を公開しました。題材の場面に対して、共感したり疑問をもったりしながら、偏ったものの見方や考え方への憤りをしっかりもつ 時間となりました。各学年の題材は、以下の通りでした。 ○1年生「おひるやすみ」 ○2年生「たかしさんのズボン」 ○3年生「下手だけどぼくも仲間に入りたい」 ○4年生「清掃のしごと」 ○5年生「切られた心」 ○6年生「渋染一揆」
|