学年の活動_1年生_

初めての応援練習&先生となかよし&手形押し

初めての応援練習&先生となかよし&手形押し



1年生も、たくさんの活動をこなしています。

連休明けから、運動会の応援練習が本格的に始まりました。
最初は、応援リーダーのお兄さんお姉さんが教室に来てくれて、応援の仕方について丁寧に教えてくれました。



休み時間になると、職員室の中や職員室前の廊下には、たくさんの1年生の声が聞こえています。

「先生となかよし」の活動で、能生小学校にいらっしゃる先生方と仲良くなるために、自己紹介をしに来てくれます。

自然と昨年度ドキドキしながら活動した2年生がアドバイスをしてくれたりしているのも、微笑ましいことです。

早く先生方と仲良くなれるといいね。



運動会に向けての活動も始まっています。

全校の子どもたちの手形を取るために、手に絵の具をぬって、種目で利用する看板にペタンとスタンプ。1年生には、6年生の子どもたちがフォローしながら、作成中です。

どんな出来映えになることやら。乞うご期待です。


2024年05月15日