
18日(月)の昼休み、第2回150周年子ども実行委員会を開催しました。先週、実行委員を発足し「150周年でやってみたいことを考えてきてね」とお願いしていました。
今日は、1年生から6年生まで、それぞれがやってみたいなと思うことを出し合いました。 「150周年記念キャラクターをつくって、いろいろな記念のものをつくってみたいな」 「150周年記念のお弁当を5年生で作りたいです!」 「全校でおにごっこしたいな」 「地域の人と風船を飛ばしてみたいな」 などなど、子どもたちから出されたアイディアをもとに、できそうなものは準備に入ることになりました。
「自分たちの手で150周年をお祝いするぞ!」という気持ちが芽生えてきた第2回実行委員会でした。
ちなみに、今日1年生1名、2年生1名が「ぼくも、私も実行委員やりたいです!」と、2名実行委員に加わることになり、本日現在実行委員は28名となりました。
|