学校から__

サーカスショーにご招待

2年生からチケットをもらったよ



10月6日(金)校内を回っていたら、2年生の子どもたちから急なお誘いがありました。

「今日の昼休みに、サーカスショーをするから、見に来てください!チケットがないと入れないんですよ。校長先生にもチケットあげるから、来てください!」とのこと。

無料チケットももらったので、昼休みにさっそく学習室に向かってみると、2年生があくせく準備中。受付らしきところでチケットを見せると、そのかわりに手首に巻く紙が渡され、入場OK!

いろいろ工夫されていて、感心しました。



いよいよ、サーカスショーが開演。

主催者であろう何人かが、オルガンやけんハモで楽しい音楽を奏で始めて、ショーがスタートしました。

ちなみに、主催者らしきメンバーは、このショーが終わるまでずっと演奏し続け、盛り上げていました。驚きました!!



どんな催し物があるのか楽しみにしていると・・・

次から次へと側転する子どもたちが、アクロバティックにくるくる回ったり、前跳びやあや跳び、後ろ跳びやけんけん跳びなど、縄跳びの技を次々に披露したり、観客にリングを投げて受け取るイベントだったり、最後には人を飛び越してみたり・・・と、エネルギッシュな出し物が繰り広げられた、まさに「サーカスショー」でした。

子どもたちの発案で、担任も知らない間にいつの間にか準備をして、イベントを立ち上げ、やり遂げてしまう。

この子どもたちのパワーや発想力には、ただただ脱帽です。すばらしい力を発揮している子どもたちの姿に、大きな拍手を送りたいと思います!

次回も計画中!?とのこと。ますます楽しみです。


2023年10月06日