学校から__
10月1日(日)、マリンドリーム能生にて、奴奈川姫と日本一の大ウス祭りが開催されました。生憎の雨模様のため、屋外は断念し、マリンホールでの開催となっていました。奴奈川姫の伝説にちなんで開催されたこのお祭りに華を添えたのが、子どもたちも所属している「弁天太鼓」の皆さんでした。出演前のリラックスした様子です。
いざ、出番となりました。子どもたちによる太鼓演奏です。迫力のある太鼓の響きと、一糸乱れぬキビキビとした動きやバチさばきに魅了されました。
最後には、「弁天太鼓」の皆さん全員で、迫力ある演奏演技が披露されました。笛の音や鐘の音に合わせて刻まれる太鼓のリズムが、とても心地よく、たくさんの観客の皆さんから大きな拍手を浴びていました。これまで、たくさん練習を積み重ねてきたことと思います。その成果が十二分に発揮されていた感動の演奏演技でした。弁天太鼓の皆さん、お疲れ様でした。