学校から__

鬼舞地区秋季祭礼

舞子で大活躍



9月14日(木)、木浦の鬼舞地区で秋季祭礼が開催されました。

このお祭りに、1年生と4年生の児童、中学2年生の生徒が舞子として参加していました。

4年生と中学生の二人は、祭殿の中で、優雅な舞を披露しました。

ピンと張り詰めた空気の中で、堂々と舞を披露する子どもの姿に、心が洗われました。



舞が終わると、普通の子どもたちに戻ります。

中学生と記念写真をとり、無事終了。

鳥居の後ろに雄大な日本海がながめられる素敵な神社です。



その後、舞台を移し、1年生が獅子舞を披露しました。

ひょうきんな動きや鋭い動き、細かな動作を繰り返しながら、獅子が舞いました。

1年生とは思えぬ動きと豊かな表現力に、目を奪われてしまいました。

小さな1年生がこの獅子舞をするのは、たいへん珍しいそうです。
お疲れ様。がんばったね。


2023年09月14日