学校から__
9月8日(金)、2学期はじめの学習参観日でした。1年生は、算数で「10よりおおきいかずをかぞえよう」について、学習しました。お家の方からも、10より大きい数を足したり引いたりする計算をみていただきました。
2年生は、国語で「声に出してたしかめよう」の学習でした。グリコではなく「グミ」「パイナップル」「チョコレート」の遊びをきっかけに、撥音や拗音に気をつけることを学びました。
3年生は、学級活動で「クラス会議」の時間でした。みんなで先生の困りごと「朝早く起きるには?」どうしたらいいか、親身になって考えていました。