
シャトルランリレーでは、4人で順番に走りながら、シャトルラン100回を目指しました。最初は余裕の走りでしたが、徐々に感覚が短くなり苦しそうな子どもたち。でも、チームで取り組んでいるから、いつものシャトルランとはちょっと違いました。
友だちが苦しそうに走っている様子を見て、自然に励ます声が聞こえてきました。そして、その苦しい気持ちをはねのけるように、バトンタッチして勢いよく走り出す子どもたちがいました。
その声援と走りは、子どもたちの勇気となり、結局5チームすべてが、100回をクリアすることに成功!見事でした。
見学していた子どもが、うれしそうにつぶやきました。 「一人じゃ無理だけど、チームでやれば達成できるんだね!」
大事なことをたくさん学んだ授業でしたね。
|