学校から__
7月25日(火)、能生中学校区小中連絡協議会全員研修会が、能生生涯学習センターで開催されました。能生中学校区の小中学校の先生方約60名が一堂に会し、研修を行いました。この研修会は毎年行われている研修会で、今年は、「学力向上につながる授業改善」をテーマに、上越教育事務所の指導主事の先生にお越しいただき、講話をいただきました。
講話では、子どもたちが授業中に行っている「思考」について、詳しくお聞きしたり、複式学級での授業の在り方についてご指導いただいたりしました。夏休みは、私たち職員の貴重な研修の時間にもなります。子どもたちと再会するまでに、私たち職員も学びます。