学校から__
今日は、和食の日給食でした。 牛乳、ご飯、メギスのフライ、小松菜のアーモンドあえ、こくしょという献立でした。 「骨があるメギス、食べてくれるかな?」と栄養教諭が心配していました。骨も含めて「和食」を味わってくれるとよいのですが。
【SDGsと和食】 保存食や発酵食品の活用等、食べ物を無駄にしない工夫、地産地消、そして、旬を生かす和食の伝統とのその価値観は、地球を守るSDGsの視点からも注目されています。(11月の給食だよりから抜粋)