
昨日、生徒朝会が行われ、11/27(木)に実施予定の体育委員会主催の球技大会の組み合わせ抽選が行われました。球技大会当日は、第3回定期テスト2日目が終わった日ですので、種目となるドッヂボールではこれまでのテスト勉強でたまったストレスを発散し、白熱した戦いになることでしょう。 また、この体育委員会の企画は、いじめ見逃しゼロ強調月間での生徒会の取組にもなっています。各委員会が独自の視点からいじめ見逃しゼロに向けて様々な取組を行っています。昨日の生徒朝会では、生徒会総務委員からいじめ見逃しゼロに向けた啓発劇も行われました。学校での何気ない仲間との会話の中で、知らず知らずのうちに仲間を傷つけてしまったり、その仲間と仲直りするきっかけを見つけられなかったりと学校生活の中で起こりうる身近な場面をユーモアたっぷりに演じてくれました。演劇を見てからの感想発表でも、能生中生らいしい温かい感想が述べられました。 いじめ見逃しゼロスクール集会は11/14(金)に学区の小学5・6年生を招いて行われます。小学生と一緒にいじめ見逃しゼロに向けた意識を高められる機会となることを願っています。
|