能生中学校の風景__

能生中トピックス

中学生海外派遣事業報告会



 10/7(火)17:30~糸魚川市役所で8/4~8の4泊5日で行われた中学生海外派遣事業報告会が行われました。
 当校からも海外派遣事業には3年生6名が参加しましたが、この報告会には都合もあり5名が参加し、香港ジオパークでの自分の学びを堂々と報告してくれました。「感謝」「英語力」「コミュニケーション力」「異文化体験」「環境問題」「人の優しさ」など様々な学びのキーワードが一人ひとりの報告の中にありました。市長や教育長との懇談場面では、香港での食事の注文やお土産購入などで困ったことや海外の特有の匂いについてのエピソードなどが話題となりました。
 インターネットが普及し、指1本で海外を知ろうとすることはできますが、参加生徒の報告には現地に行ったからこその本物体験の学びが表現されていました。この学びをただの体験として区切るのではなく、今後の糸魚川、日本そしてそこを生きる将来の自分に繋げてくれることを願っています。
 参加した中学生にとって大きな財産となる事業を企画してくださった糸魚川市役所、ジオパーク協議会、そして生徒の参加を後押ししてくださった保護者に皆さま、本当にありがとうございました。






2025年10月09日 熊木 勝