能生中学校の風景__

能生中トピックス

全校生徒全員で!



 今日は、生徒朝会から1日が始まりました。チャイム前に整列が完了し、余裕をもってスタートすることができました。全校が時間を意識し、行動できています。とても立派です。
 はじめに、音楽祭実行委員の自己紹介と決意表明を行いました。実行委員長のあいさつ後、各学級の実行委員一人ひとりが決意を述べました。短い言葉の中にも具体的に頑張りたいことが表現され、音楽祭への強い思いが伝わってきました。実行委員の皆さんからは、学級の練習運営はもちろん、音楽祭当日の運営も行ってもらいます。よろしくお願いします。生徒会総務委員からは、音楽祭スローガンの決定までの流れについて話がありました。スローガンは全校生徒の手によって作り上げます。とても楽しみです。
 後半は、コットンプロジェクトの「収穫」について、コットン隊長から話がありました。コットンの実が弾け始めているので各学級のプランターを必ず覗き、全員で確認してほしいこと。弾けたものがあれば、種に気を付け収穫し、生徒玄関にある学年ごとの収穫箱に入れてほしいこと。雨上がり等で湿っている場合は、綿をほぐし乾かす専用の入れ物に入れることが伝えられました。「全校でやってこそのプロジェクト」と強い思いを共有することができました。






2025年09月09日 木嶋 正和