
12日(土)にバスケットボールと水泳の県大会が行われました。県内の各会場で、これまで培ってきた力を発揮すべく、全力で競技に臨んできました。バスケットボールは、合同チームながらオフェンス、ディフェンスともに息の合ったプレーで戦い抜きましたが、一歩及ばずの結果となりました。水泳は1年生ながら、堂々とした泳ぎでこれから先につながる大会となりました。お弁当の準備・見送り・会場でのご声援をいただきました保護者の皆様ありがとうございました。また、これまで御指導いただきました指導員の皆様に感謝申し上げます。 【バスケ】 26対64 中越地区代表 惜敗 【水 泳】 100mバタフライ 23位 今日、2年生は夏休みに行う職場体験を前に、マナー講座を実施しました。ハローワークより2名の講師の方からお越しいただき、働く理由を考えたり、社会人としての基本的なマナーやあいさつ、お辞儀などについて実践を交えながら学んだりしました。講師の方からは「普段の生活が大切です。」とアドバイスをいただきました。今日得たことを生かし、職場体験ではたくさんのことを学んできてほしいです。
|