
今日は2年生が学区にある施設をお借りし、水泳授業を行いました。気温31度、水温30度と絶好の水泳日和でした。始めにウォーミングアップとして25m走×2。えっプールなのに?水圧を受けプールの中を走るのはかなりのハードワークで、肩で息をする様子も見受けられました。その後は、ペアで仰向け・俯せで浮く感覚を確認し、自由泳法で体の動かし方の確認をしました。夏の日差しを浴び、水に親しみながら楽しく取り組んでいました。 3年生は、高校説明会を行いました。今日は市内2校、上越市内4校の公立高校の皆様からお越しいただき、それぞれの学校のカリキュラムと履修内容、行事や進路先など特色を紹介していただきました。生徒は、終始真剣な表情で、たくさんのメモ書きをし、様々な情報を収集していました。明日も実施します。自己の進路を主体的に考え、選択・決定するための有意義な会にしてほしいと思います。暑い中、御来校いただきました高校の先生方、保護者の皆様、ありがとうございました。
|